▽ロッシーニ:アルジェのイタリア女 アバド=WP; バルツァ(MS) 他 (DG・2CD)
曲目・演奏者
●ロッシーニ:
「アルジェのイタリア女」 全曲
■アグネス・バルツァ(MS:イザベッラ) フランク・ロパルド(T:リンドーロ) ルッジェーロ・ライモンディ(Bs:ムスターファ) エンツォ・ダーラ(Bs:タッデーオ) パトリシア・パーチェ(S:エルヴィーラ) アンナ・ゴンダ(MS:ズールマ) アレッサンドロ・コルベッリ(Bs:ハーリー)
クラウディオ・アッバード指揮 ウィーンpo ウィーン国立歌劇場cho (コンツェルトフェライニグング) ロナルド・シュナイダー(cemb)
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} DG*427 331-2 (2枚組)
発売:89年/録音:1987年/収録時間:65+61分
△紙箱付き (▽厚さ3.5センチ) △大判ブックレット付き(216ページ) △伊語詞・独英仏訳掲載
△ディスク=Made in USA △ディスク中心部 透明プラスティック・タイプ
コンディション
◇ディスク:1)A〜B+/ スリキズ少しあり(長め含む) // レーベル面に小スリキズ少しあり,2)A-/ スリキズ少しあり
◇ブックレット:B+/ 表紙両面に細かい汚れあり / 内部白地部分に変色あり(軽め) / 書き込み少しあり(最終ページ サインペンによる購入記録)
◇プラケース:B+〜B ◇紙箱:B〜B-/ 線キズあり / 薄汚れあり / 角に傷み少しあり
録音データ・その他
☆1987. 9, 10 ウィーン・コンツェルトハウス・モーツァルトザールにおける録音。(D) クリストファー・オールダー、(E) クラウス・ヒーマン。
−「ヴォツェック」 に続く アッバード&ウィーン国立歌劇場によるオペラ録音第2作でした。「ヴォツェック」はライヴでしたが、当録音は上演に合わせておこなわれたセッション録音。ブックレットには舞台写真が数点掲載されています。−アッバードのロッシーニ・オペラは4作目。いずれもDGです。
−ブックレット最終ページにサインペンによる購入記録あり。1996年 カリフォルニアで購入されたもののようです。
※この商品は紙箱が折りたたみ可能です。お買い上げ合計金額が3000円以内で、配送方法「通常配送」をご選択の場合、紙箱を折りたたみ クリックポストで発送いたします。あらかじめご了承ください。お買い上げが4000円以内で、紙箱にプラケースを収納した状態での発送をご希望の場合は、配送方法の選択でレターパックプラスかゆうパックをご指定下さい。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください