{SACD-HYBR} ニールセン,フランセ:クラリネット協奏曲 他 ソルタン(cl) (MDG)

メイン画像:{SACD-HYBR} ニールセン,フランセ:クラリネット協奏曲 他 ソルタン(cl) (MDG)ジャケット写真

  • サブ画像1:{SACD-HYBR} ニールセン,フランセ:クラリネット協奏曲 他 ソルタン(cl) (MDG)ジャケット写真

商品番号:MDG90119646

  • 通常価格:1,400円(内税)
  • 会員価格:1,330円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●[1] ニールセン:クラリネット協奏曲 Op.57
[2] ドビュッシー:第1狂詩曲 (cl, Orc)
[3] フランセ:クラリネット協奏曲

■ウラディーミル・ソルタン(cl) ホセ・ルイス・ゴメス指揮 ハンブルクso

ディスク・データ

SACD-HYBR// 海外盤 {DDD} MDG*901 1964-6
 発売:16年/録音:2016年/収録時間:58分
△SACDハイブリッド (CD / SACD STEREO / SACD 5.1ch SURROUND)
△2+2+2レコーディング △ディスク=MADE IN GEMRANY

コンディション

◇ディスク:A〜A-/ 点キズ少しあり
◇ブックレット:A-〜B+/ シワ少しあり / 裏表紙背側に小キズあり(強め)
◇プラケース:B/ おもて面右端真ん中あたりに小ヒビあり

録音データ・その他

☆2016. 2 ハンブルク- ハールブルク・エバートハレにおける録音。(E) フリードリヒ・ヴィルヘルム・レディング。
−ウラジミール・ソルタンはベラルーシのミンスク生まれ (1987- )。4歳の時に父親から初めての音楽のレッスンを受けました。2005〜10年 ベラルーシ国立音楽アカデミーで学び、在学中 カール・ライスター、ハンス・ファイファーなど世界トップクラスのクラリネット奏者によるマスタークラスに参加しました。ベラルーシのオケで首席奏者をつとめるかたわら、数々の国際コンクールで第1位を含む優秀な成績をおさめ、ドイツ学術交流会から奨学金を授与され、フランクフルト大学に入学、さらなる研鑽を積みました。これまでにサイモン・ラトル、ピエール・ブーレーズ、ハインツ・ホリガーなどの著名な指揮者の下で演奏しており、MDGレーベルではヒンデミットとレーガーのクラリネット五重奏曲も録音しています。

商品番号:MDG90119646

  • 通常価格:1,400円(内税)
  • 会員価格:1,330円(内税)【5%OFF】