メンデルスゾーン:交響曲第4番,シューベルト:未完成,ベートーヴェン:交8番 ビーチャム=RPO (CDM763398)

メイン画像:メンデルスゾーン:交響曲第4番,シューベルト:未完成,ベートーヴェン:交8番 ビーチャム=RPO (CDM763398)ジャケット写真

  • サブ画像1:メンデルスゾーン:交響曲第4番,シューベルト:未完成,ベートーヴェン:交8番 ビーチャム=RPO (CDM763398)ジャケット写真

商品番号:CDM763398

  • 通常価格:1,400円(内税)
  • 会員価格:1,330円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●[1] シューベルト:交響曲第7 (8) 番 (未完成)
[2] ベートーヴェン:交響曲第8番 Op.93
[3] メンデルスゾーン:交響曲第4番 Op.90

■トーマス・ビーチャム指揮 ロイヤルpo

ディスク・データ

CD// 海外盤 {MONO/ ADD} EMI*CDM 7 63398 2
 発売:90年/録音:[1,2]1951, [3]51, 52年/収録時間:79分
△ビーチャム エディション △ディスク=Made in W. Germany / SONOPRESS刻印あり
△プラケース=ハード・タイプ

コンディション

◇ディスク:A-/ 細かいスリキズ少しあり
◇ブックレット:B+/ 小口側下辺にツメ咬み痕あり, 小口側端に小さなツメ咬み痕あり / シワ少しあり / 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:B+〜B ◇バック・インレイ白地部分に変色あり(軽め)

録音データ・その他

☆[1]1951. 1, 5, 7,[2]1951. 5, 1951. 10〜12 以上キングズウェイ・ホール,アビー ロード第1スタジオ (以上ロンドン),[3]1951. 12, 1952. 5, 6 アビー ロード第1スタジオにおける録音。(P) [1]ペーター・デ ヨング,[2,3]ローレンス・コリングウッド、(E) [1]ダグラス・ラーター,[2]アーサー・クラーク,[3]ロバート・ベケット。
−ビーチャム卿はライヴですと激情を聞かせたりしますが、セッション録音では好々爺になりがち。おっとりとして温かでユーモアが感じられる演奏がレコードのビーチャムの魅力ですが、当アルバムの19世紀前半のドイツ系の交響曲3曲 ([1]1814, [2]1822, [3]1931-33年作曲) でもやはりそういうスタイル。[1]もどこか健康的ですが、遅めのテンポで丁寧に歌う[3]など魅力的で、愛すべき演奏です。

商品番号:CDM763398

  • 通常価格:1,400円(内税)
  • 会員価格:1,330円(内税)【5%OFF】