フンメル:ピアノ協奏曲第2,3番 ハフ(p) トムソン=ECO (CHAN8507)
曲目・演奏者
●フンメル:
[1] ピアノ協奏曲第2番イ短調 Op.85
[2] 同 第3番ロ短調 Op.89
■スティーブン・ハフ(p) ブライアン・トムソン指揮 イギリス室内o
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} CHANDOS*CHAN 8507
発売:87年/録音:1986年/収録時間:66分
△ディスク中心部の刻印=Sony DADC
コンディション
◇ディスク:A-/ 点キズ少しあり // レーベル面中心部にスリキズあり(強め)
◇ブックレット:B+〜B/ 強いシワ部分的にあり
◇プラケース:B+ ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり
録音データ・その他
☆1986. 9 ロンドン・トゥーティング・オール センツ教会における録音。(P) ブライアン・カズンズ、(E) トリグ・トリグヴァソン,ラルフ・カズンズ。
−フンメルのピアノ協奏曲は習作を除いて6曲がありますが、最も有名なのが [1]第2番。ショパンを思わせるロマンティックな作品で、まるでショパンをまねしたかのようです。ところが、1816年初演ということは、ショパンのピアノ協奏曲の15年前。逆にショパンは、この曲との類似を懸念して自身のピアノ協奏曲の出版を躊躇したという話があるとのことです。−[2]第3番は内面的なもの、深さみたいなものの表出の試みが感じられます。第2楽章、ホルンの深々とした吹奏も大変印象的。しかし終楽章は屈託のない華麗なフィナーレです。
−演奏は見事のひとこと。ハフはテクニック抜群、清潔なタッチ、瑞々しい抒情。ロマンティックな表情の表出も素晴らしい。指揮&オケも申し分なく、初めて聞く曲ですが、ほとんど理想的と思わせます。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください