プッチーニ:ボエーム ラインスドルフ=; モッフォ(S) 他 (GD83969・2CD)

メイン画像:プッチーニ:ボエーム ラインスドルフ=; モッフォ(S) 他 (GD83969・2CD)ジャケット写真

商品番号:GD83969

  • 通常価格:2,300円(内税)
  • 会員価格:2,180円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●プッチーニ:
「ラ ボエーム」全曲

■アンナ・モッフォ(S:ミミ) リチャード・タッカー(T:ロドルフォ) ロバート・メリル(Br:マルチェッロ) ジョルジョ・トゥッツィ(Bs:コッリーネ) フィリップ・マエロ(Br:ショナール) メアリー・コスタ(S:ムゼッタ) フェルナンド・コレナ(Bs:ブノワ) 他
 エーリヒ・ラインスドルフ指揮 ローマ歌劇場o 同cho

ディスク・データ

CD// 海外盤 {ADD} RCA (BMG)*GD83969(2) (2枚組)
 発売:87年/録音:1961年/収録時間:50+50分
△ザ ヴィクター オペラ シリーズ △紙箱付き(厚さ2.6センチ)
△ブックレットはプラケース内収納(90ページ) △伊語詞・英訳掲載
△ディスク中心部の刻印=MADE IN GERMANY

コンディション

◇ディスク:1)B-/ 小スリキズ部分的にあり / 研磨痕あり,2)A-/ 細かいスリキズ少しあり
◇ブックレット:B+/ 波うちあり / シワ少しあり(強め) / 白地部分に変色あり / 裏表紙に薄汚れ少しあり
◇プラケース:B+ ◇フロント&バック・インレイ白色部分に軽い変色あり
◇紙箱:B+/ 裏表紙右端に細かい傷みあり / 小キズ少しあり / 白地部分に変色あり(軽め), 裏表紙右端はやや濃いめ

録音データ・その他

☆1979. 2 ロンドンにおける録音。(P) リチャード・モア、(E) ルイス・レイトン。
−モッフォのおとなっぽく、色っぽく、味のあるミミが聞きもの。歌は絶好調と言ってよさそう。モッフォ・ファンはふるいつきたくなるような歌唱と言えると思います。彼女は美貌先行型と思われがちですが、個性的な一流のソプラノでした。−他の当時のRCA常連の歌手たちも揃っていますが、タッカーは魅力薄。興味深いのはカルロ・ベルゴンツィと同様、“S” 発音が日本語の拗音 (シャ・シュ・ショ) になること。ベルゴンツィのそのクセを 私は長くイタリアの地方の訛りかと持ってきましたが、ルーマニア系 (かつユダヤ系) のアメリカ人であるタッカーも同じような発音であるということは、イタリア語の訛りではないのかもしれません。
−ところで驚いたのはムゼッタを歌うメアリー・コスタ。知らない名だったので検索してみると、モッフォ以上に美しい女優の写真が出てくるではありませんか (私は特に好みではありませんが…) 。代表作はディズニーのアニメ映画「眠れる森の美女」の主人公 オーロラ姫の声とのこと。テネシー州出身 (1930- ) の彼女、ソプラノ歌手でもあったとのことです。おきゃんな感じはなく、個性を発揮しているとはいいがたいですが、柔らかな発声はなかなか魅力的。他の歌を聞いてみたいと思わせますが、残念ながら 他に「カプレーティとモンテッキ」のライヴがある程度のようです。
−ラインスドルフの指揮はやや剛直ではありますが、ロマンティックな雰囲気を壊すほどではありません。

※当商品は厚さ2.5センチのため、配送方法「クリックポスト」をご選択の場合、3センチの厚さ制限の関係で、緩衝材なしでビニール袋と封筒に入れての送付となります。あらかじめご了承ください。

商品番号:GD83969

  • 通常価格:2,300円(内税)
  • 会員価格:2,180円(内税)【5%OFF】