グラズノフ:交響曲第3番 他 Nヤルヴィ=Bam (C157101A)

メイン画像:グラズノフ:交響曲第3番 他 Nヤルヴィ=Bam (C157101A)ジャケット写真

商品番号:C157101A

  • 通常価格:1,000円(内税)
  • 会員価格:950円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●グラズノフ:
[1] 交響曲第3番ニ長調 Op.33
[2] コンサート・ワルツ第2番ヘ長調 Op.51

■ネ−メ・ヤルヴィ指揮 バンベルクso

ディスク・データ

CD// 海外盤 {DDD} ORFEO*C 157 101 A
 発売:87年/録音:1983, 84年/収録時間:53分
△ディスク=Made in Switzerland / ディスク中心部=アルミ蒸着タイプ
△プラケース=ハード・タイプ

コンディション

◇ディスク:B+〜B/ スリキズ部分的にあり(小さめ / 強め含む*動作確認済) / 内縁にスリキズあり
◇ブックレット:A-〜B+/ ツメ咬み痕あり 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:A-〜B+ ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり

録音データ・その他

☆1983. 1,1984. 2 バンベルク・クルトゥーラウム ドミニカーナウバウにおける録音。(P) ヴィルヘルム・マイスター、(E) ペーター・ツェルンヘーファー。
−1983〜84年 ヤルヴィがバンベルク響とバイエルン放送響とともに完成させたグラズノフ:交響曲全曲 (8曲) (+管弦楽曲数曲) 録音からの1枚。[1]は1890年作曲。伝統的な4楽章形式の交響曲 (ただし第2楽章にスケルツォ,第3楽章にアンダンテ)。グラズノフが国民楽派様式から離れて普遍的、国際的な音楽を作ると試みた初期の例とのこと。優美で甘美な抒情には誰しもがチャイコフスキーの影響を感じることでしょう。明るく美しいメロディにあふれた第1楽章、おとぎの国を思わせる第2楽章、いかにも甘く、ロマンティックな第3楽章。第4楽章はフィナーレらしく明るく盛り上がりますが、魅力はやや落ちるかも。
−とりわけ 6/16拍子と2/8拍子が混在し、管楽器が飛び跳ね、グロッケンシュピールが鳴る第2楽章: スケルツォは [2]やグラズノフの「四季」、あるいはチャイコフスキーのバレエなどを思い出させる世界で、最も魅力的。グラズノフは後年「チャイコフスキーは僕の交響曲第3番を知っていました。曲のほとんどを賛同してくれて、しばしばスケルツォ楽章をピアノで弾くように要求されたものです。」と語ったとのこと。チャイコフスキーもスケルツォがお気に入りだったようです。
−演奏は演奏機会の少ない魅力作の紹介としては不足ないといえるでしょう。特に魅力薄の第4楽章は、もっとメリハリをつけて盛り上げることも可能かもしれませんが、それで満足すべきものになるかはわかりません。初めて聞く場合は節度ある演奏のほうが適していると思います。

商品番号:C157101A

  • 通常価格:1,000円(内税)
  • 会員価格:950円(内税)【5%OFF】