バッハ:フランス組曲全曲 レオンハルト(cemb) (SRCR2425)
曲目・演奏者
●バッハ:
フランス組曲 BWV.812〜17 全曲
■グスタフ・レオンハルト(cemb)
ディスク・データ
CD// 国内盤 {ADD} So−セオン*SRCR 2425
発売:99年/定価:1680円/録音:1975年/収録時間:78分
△ライナーノート:渡邊順生, 東川清一
コンディション
◇ディスク:A-〜B+/ 小スリキズ部分的にあり(強め含む*動作確認済) // レーベル面の黒色に濃淡あり(中心部黒色が濃い)
◇ブックレット:A〜A-/ 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:A-〜B+ ◇オビ:B+/ シワ部分的にあり
録音データ・その他
☆1975. 2, 12 オランダ・ハールレム・ドープスヘジンデ教会における録音。(P) ヴォルフ・エリクソン、(E) ディーター・トムセン。
−パスカル・タスカンをモデルとした デイヴィッド・ルビオ制作 (オックスフォード) の2種のチェンバロ使用。−ライナーノートにチェンバロ奏者の渡邊順生氏による「本物のバッハ −レオンハルトとの出会い−」掲載。師である小林道夫氏の最初のレッスンの際に聞くように渡されたのがレオンハルトのレコードで、はじめは耳慣れないルバートに一種の拒否反応を感じた、などの話は大変興味深いものです。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください