マーラー:子供の不思議な角笛 ポップ(S) シュミット(Br) バーンスタイン=KCO /L (DG)
曲目・演奏者
●マーラー:
「子供の不思議な角笛」全曲 (13曲)
■ルチア・ポップ(S) アンドレアス・シュミット(Br) レナード・バーンスタイン指揮 アムステルダム・コンセルトヘボウo
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} DG*427 302-2
発売:89年/録音:1987年LIVE/収録時間:58分
△独語詞・仏英訳掲載 △ディスク中心部の刻印=MADE IN GERMANY BY PMDC
コンディション
◇ディスク:A-〜B+/ スリキズ少しあり(強め*動作確認済) / 黒点1点あり(レーベル面にも同じところにあり)
◇ブックレット:A-〜B+/ 表紙両面に小キズ部分的にあり / ジャケ面背側に薄汚れあり
◇プラケース:A-〜B+ ◇バック・インレイ白地部分に変色あり(軽め)
録音データ・その他
☆1987. 10 アムステルダム・コンセルトヘボウにおけるライヴ録音。(D) ハンス・ヴェーバー、(E) H- P. シュヴァイクマン,K. シャイベ。
−交響曲第2番の第4楽章に転用された「原光」を含む13曲。−交響曲第1番と同時に録音されたもの。ロマン的な解釈を大きくとったバーンスタインならではの演奏。若き日のシュミットの張りのある輝かしい歌、ポップの母性を感じるような声と発声、細やかな表現もいいコンビネイションです。
−バーンスタインはルートヴィヒ(MS ベリー(Br) と、1968年 ピアノ版をライヴ録音、1969年 オケ版をセッション録音していました。−またポップは1985年 テンシュテット&LSO, ヴァイクルとのEMI盤にも参加していました。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください