モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲全曲 他 ズッカーマン(vn) SPCO (MDK44653, 54)バラ2枚セット

メイン画像:モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲全曲 他 ズッカーマン(vn) SPCO (MDK44653, 54)バラ2枚セットジャケット写真

商品番号:MDK44653X

  • 通常価格:1,000円(内税)
  • 会員価格:950円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●モーツァルト:
 {1} MDK 44653
[1] ヴァイオリン協奏曲第1番 K.207
[2] 同 第2番 K.211
[3] 同 第3番 K.216
 {2} MDK 44654
[4] 同 第4番 K.218
[5] 同 第5番 K.219
[5] アダージョ ホ長調 K.261, [6] ロンド ハ長調 K.373

■ピンカス・ズッカーマン(vn, 指揮) セイント ポール室内o

ディスク・データ

CD// 海外盤 {DDD} CBS*MDK 44653,44654 <2枚バラセット>
 発売:--年/録音:1980〜82年/収録時間:70+70分
△CBSマスターワークス・ディジタル マスターズ・シリーズ
△[DISC-2]のみディスク中心部 透明プラスティック部分に Made in USA - Digital Audio Disc Corp. と刻印

コンディション

◇ディスク:{1}B+/ スリキズ部分的にあり,{2}B+〜B/ スリキズ部分的にあり(長め4本 / 強め含む)
◇ブックレット:{1}A-/ ジャケ面背側にシワ少しあり,{2}A-〜B+/ シワ少しあり(ジャケ面小口側端に強め) / 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:{1}A〜B+,{2}B+ ◇{1}バックインレイの上部にシワ少しあり

録音データ・その他

☆[1,2]1981. 10, 11,[3]1981. 1,[4,6,7]1982. 3 以上セイント ポール・オーショーネシー ホール,[5]1980. 10 セイント ジョゼフにおける録音。(P) スティーヴン・エプスタイン、(E) バド・グレアム,[4,6,7]ヘンク・アルトマン。
−ズッカーマン (ズーカーマン) がセイント ポール室内管の音楽監督をつとめていた頃 (1980〜87年) の録音。オリジナルは3枚バラで、発売順に [1,2]、[3,5]、[4,6,7] ですが、国内盤では [4,6,7] は発売されず、1991年 全集として発売されたのが初発売でした。なおズッカーマンは同じくCBSに バレンボイム&ECOと全曲を録音していました (1970年頃?)。
−レガート奏法を多用し、しっとり歌う演奏が特徴的。やや粘着質で、女性的ともいえるようなウェットな抒情で聞かせます。

商品番号:MDK44653X

  • 通常価格:1,000円(内税)
  • 会員価格:950円(内税)【5%OFF】