{MQA / UHQ} スメタナ:わが祖国 クーベリック=BSO (UCCG40085)

メイン画像:{MQA / UHQ} スメタナ:わが祖国 クーベリック=BSO (UCCG40085)ジャケット写真

  • サブ画像1:{MQA / UHQ} スメタナ:わが祖国 クーベリック=BSO (UCCG40085)ジャケット写真

商品番号:UCCG40085

  • 通常価格:2,000円(内税)
  • 会員価格:1,900円(内税)【5%OFF】

 ↑ 2枚の画像は 三面を覆う樹脂製長オビ (スリムケース帯) の表面と裏面

曲目・演奏者

●スメタナ:
「わが祖国」全曲

■ラファエル・クーベリック指揮 ボストンso

ディスク・データ

CD// 国内盤 {ADD} Un−DG*UCCG-40085
 発売:18年/定価:3000円/録音:1971年/収録時間:76分
△ハイレゾCD 名盤シリーズ △MQA-CD / UHQCD △グリーン・カラー・レーベル
△三面を覆う樹脂製オビ付き (スリムケース帯) △歌詞対訳掲載 △ライナーノート:村田武雄
△UHQ と MQA についての三ツ折リーフレット付き (解説:浅田陽介)

コンディション

◇ディスク:A
◇ブックレット:A〜A-/ 裏表紙中心部にディスクトレイ真ん中のツメによる円周状のキズあり
◇プラケース:A-〜B+ ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり
◇樹脂製三面長オビ:A-〜B+/ シワ, 線キズ少しあり

録音データ・その他

☆1971. 3 ボストン・シンフォニー ホールにおける録音。(P) ハンス・ヴェーバー、(E) ハインツ・ヴィルトハーゲン。
−チェコの共産化に反対して長く祖国を離れたクーベリックにとって運命的な作品と言っていいでしょう。クーベリックの5回の録音のうち3回目のもの。

−全てのCDプレーヤーで再生可能 (44.1kHz/16bit) な高音質CD (UHQCD)。MQA対応機器を使用すれば、元となっているマスター通りのハイレゾ・クオリティで再生することができるとのことです。−オリジナル・テープから 独Emil Berliner Studioにて2004年に制作したDSDマスターを 352.8 kHz/24bi t に変換して収録。当初は DSDマスターを176.4kHz/24bit に変換して収録する予定で、帯にそのように表記していますが、 より音質面でのアドバンテージが認められた 352.8 kHz/24bit での収録に変更したのことです。
−ジャケ面〜背表紙〜バック・インレイの三面を覆う樹脂製長オビ付き (スリムケース帯)。その内側2面がポケットになっており、そこにディスクとブックレットを収納すれば、幅をとらずに収納できるようになっています。−なおブックレットのジャケット・デザインは、樹脂製長オビのデザインと同じものです。

商品番号:UCCG40085

  • 通常価格:2,000円(内税)
  • 会員価格:1,900円(内税)【5%OFF】