グローフェ:グランド・キャニオン 他 カンゼル=Cin (TELARC)※アメリカ・プレス
曲目・演奏者
●[1] ガーシュウィン:「キャットフィッシュ ロウ」(「ポーギーとベス」 からの組曲)
[2] グローフェ:「グランド キャニオン」
[-] こおろぎと遠くの雷鳴
[3] 同 :「豪雨」 (「グランド キャニオン」 終曲 / 雷鳴の効果音入り)
■エリック・カンゼル指揮 シンシナティ・ポップスo [1]ウィリアム・トリット(p) ティモシー・ベレンス(バンジョー)
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} TELARC*CD-80086
発売:87年/録音:1983, 85年/収録時間:65分
△ディスク中心部 透明プラスティック部分に Made in USA - Digital Audio Disc Corp. と刻印
コンディション
◇ディスク:B〜B-/ スリキズ部分的にあり(長め*動作確認済) / 外縁に小スリキズ少しあり(強め含む)
◇ブックレット:B/ 小口側端付近に強いツメ咬み痕あり / 白地部分に変色あり / 裏表紙に薄汚れあり
◇プラケース:A-〜B+ ◇バック・インレイ白地部分に変色あり(軽め)
録音データ・その他
☆1983. 6,1985. 9 以上シンシナティ・ミュージック ホールにおける録音。(P) ロバート・ウッズ、(E) ジャック・レナー。
−オーディオ効果に一家言持つレーベル TELARCを代表する録音であった1枚。[3]は[2]の終曲にユタ州で採録された雷鳴を加えたものですが、テラーク名物であった再生時の注意喚起 (雷鳴の再生にご注意!) が書かれています。−私はこの盤となると 大学生時代 レンタルCD店で借りてきて楽しく聞いたことを思い出します。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください