モーツァルト,ベートーヴェン:ピアノと管楽の五重奏曲 レヴァイン(p) Ens維・伯 (DG)
曲目・演奏者
●[1] モーツァルト:ピアノと管楽のための五重奏曲 K.452
[2] ベートーヴェン: ピアノと管楽のための五重奏曲 Op.16
■ジェイムズ・レヴァイン(p) アンサンブル・ウィーン- ベルリン〔ハンスイェルク・シェレンベルガー(ob) カール・ライスター(cl) ギュンター・ヘーグナー(hrn) ミラン・トゥルコヴィチ(fg)〕
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} DG*419 785-2
発売:87年/録音:1986年/収録時間:52分
△ディスク中心部の刻印=MADE IN W. GERMANY BY PDO △プラケース=ハード・タイプ
コンディション
◇ディスク:A-/ 点キズわずかにあり / 内縁にスリキズあり
◇ブックレット:A-/ 内部に細かい波うちあり / 白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:B ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり
録音データ・その他
☆1986. 8 ザルツブルク大講堂における録音。(P) スティーヴン・ポール、(E) ヴォルフガング・ミットレーナー。
−Ensウィーン- ベルリンのDG初録音でした。レヴァインは1977年にシカゴ響メンバーと[1]を録音していました。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください