バッハ:パルティータ全曲,小前奏曲と小フーガ集 グールド(p) (SM2K52597・2CD)
↑ ふたつめの画像:プラケース天辺一部が欠けています。開閉等に特に問題はありません
曲目・演奏者
●バッハ:
[1-6] パルティータ集 BWV.825〜30
〔[1] 第1番,[2] 第2番,[3] 第3番,[4] 第4番,[5] 第5番 § [6] 第6番〕
[7] 6つの小前奏曲 BWV.933〜8
[8] 前奏曲とフゲッタ ニ短調 BWV.899
[9] 同 ト長調 BWV.902 (902A)
[10] 9つの小前奏曲 より 6曲〔1. ハ長調 BWV.924,2. ヘ長調 BWV.927,3. ニ短調 BWV.926,4. ニ長調 BWV.925,5. ヘ長調 BWV.928,6. ト短調 BWV.930〕
[11] フーガ ハ長調 BWV.952, [12] フゲッタ ハ短調 BWV.961, [13] フーガ ハ長調 BWV.953
[14] 前奏曲とフーガ イ短調 BWV.895
[15] 前奏曲とフゲッタ ホ短調 BWV.900
■グレン・グールド(p)
ディスク・データ
CD// 海外盤 {ADD} SONY*SM2K 52 597 (2枚組)
発売:93年/録音:[1-6]1957〜63, [7-15]79, 80年/収録時間:74+74分
△グールド・エディション △SBMリマスター △ディスク=Made in Austria
コンディション
◇ディスク:1)B-/ スリキズ部分的にあり(小さめ / 強め含む*動作確認済),2)C+/ スリキズ部分的にあり(強め含む*動作確認済)
◇ブックレット:A-〜B+/ シワ少しあり(強め含む) / 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:B-/ 天辺の一部に欠けあり(ふたつ目の画像参照)
◇フロント&バック・インレイ白地部分に変色あり(軽め)
録音データ・その他
☆[1]1959, 5, 9,[2]1959. 6,[3]1962. 10,[4]1962. 12, 1963. 3, 4,[5,6]1957. 7, 8 以上NY・30丁目スタジオ,[7-9]1979. 10,[10-15]1980. 1, 2 以上トロント・イートン オーディトリアムにおける録音。(P) [1,2,5,6]ハワード・H. スコット,[3,4]ポール・マイヤーズ,[7-9]アンドルー・カズディン,[10-15]グレン・グールド。−[5,6]は1956, 57年録音ではないかとのこと。
−グールドのSBMリマスター・シリーズより。[1-6]は若き日の、[7-15]は晩年の録音です。曲想の違いもあるでしょうが、若き日のパルティータ集のほうが自由闊達なフレージングが目立ちます。天才に任せており、弾く喜びに溢れているよう。[7]以降はもちろん枯れているわけではないものの、かっちりとフーガを築き上げる中に人生を経験した落ち着きみたいなものが感じられます。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください