ドビュッシー:前奏曲集全曲,映像集 アラウ(p) (PHILIPS・2CD)

メイン画像:ドビュッシー:前奏曲集全曲,映像集 アラウ(p) (PHILIPS・2CD)ジャケット写真

商品番号:432304

  • 通常価格:2,800円(内税)
  • 会員価格:2,660円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●ドビュッシー:
[1] 前奏曲集第1巻 (12曲)
[2]「映像」第1集 (3曲)
[3]「版画」(3曲) §
[4] 前奏曲集第2巻 (12曲)
[5]「映像」第2集 (3曲)

■クラウディオ・アラウ(p)

ディスク・データ

CD// 海外盤 {ADD} PHILIPS*432 304-2 (2枚組)
 発売:91年/録音:1979, 80年/収録時間:74+60分
△アラウ・エディション △紙箱付き(厚さ2.6センチ / ブックレットはプラケース内収納
△ディスク中心部の刻印=MADE IN GERMANY BY [DISC-1] PMDC,[DISC-2] UNIVERSAL M&L
△シュリンクビニールが残っており ディスク取り出し口のみ封が切られている状態

コンディション

◇ディスク:1)A-/ 小キズわずかにあり / 内縁にスリキズ少しあり(小さめ / 強め),2)A〜A-
◇ブックレット:A-/ シワ少しあり(強め含む) / 内部白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:A- ◇紙箱:B+/ 線キズ部分的にあり / 表紙にスレ線少しあり (シュリンクビニールが残っていますが、伸び縮みしない厚くて硬いタイプのため、着脱が容易。外して紙箱の状態を確認しました)

録音データ・その他

☆[1,2]1979. 3,[3]1980. 4,[4]1979. 9,[5]1979. 3 以上スイス・ラ ショー ドゥ フォンにおける録音。
−アラウ死去を受けて発売されたシリーズのうちの1組。−チリ出身ながらドイツに留学し、ベルリンで、リストの高弟であるマルティン・クラウゼに師事したアラウ。ドイツ音楽をレパートリーの中心としており、フランス音楽のイメージはあまりありませんが、ドビュッシーは合うのではないかと感じるのは私だけでしょうか。そして期待通り。デリケートなタッチ、たゆたうリズム、ニュアンスに富み、詩情豊か。ミケランジェリのような重く透徹した音とは違って柔らかい。たとえば[4]第6曲「ラヴィーヌ将軍」では明快な線とダイナミズムを用いて諧謔を表していますが、次の「月の光が降り注ぐテラス」はまさに印象派の絵画を見るような詩情。硬軟織り交ぜてさまざまな表情を作り、メリハリをつけていますが、晩年に明鏡止水とも言うべき境地に達したアラウの “軟” の曲の美しさが光っています。
−ブックレット内にアラウの少年時代から晩年に渡る6枚の写真掲載。母とのツーショットや、美しい妻ルースとの写真も。

※当商品は厚さ2.6センチのため、配送方法「クリックポスト」をご選択の場合、3センチの厚さ制限の関係で、緩衝材なしでビニール袋と封筒に入れての送付となります。あらかじめご了承ください。

商品番号:432304

  • 通常価格:2,800円(内税)
  • 会員価格:2,660円(内税)【5%OFF】