モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3〜5番 他 デュメイ(vn) モーツァルト録音集 (EMI・3CD)
曲目・演奏者
●モーツァルト:
[1] ヴァイオリン協奏曲第3番 K.216
[2] ロンド ハ長調 K.373
[3] 協奏交響曲 K.364 (vn, va)
[4] ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番 K.423 §
[5] ヴァイオリン協奏曲第4番 K.218
[6] 同 第5番 K.219
[7] ロンド 変ロ長調 K.269 §
[8] ディヴェルティメント 変ホ長調 K.563 (vn, va, vc)
[9] ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第2番 K.424
■オーギュスタン・デュメイ(vn) [1-3,5-7]エマニュエル・クリヴィヌ指揮 シンフォニア ヴァルソヴィア [3,4,8,9]ジェラール・コセ(va) [8]ゲイリー・ホフマン(vc)
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} EMI*5 72368 2 (3枚組)
発売:97年/録音:1988〜93年/収録時間:78+61+71分
△ディスク=MADE IN HOLLAND / UDEN刻印あり
コンディション
◇ディスク:3枚)A-/ 小スリキズ少しあり
◇ブックレット:B+/ シワ部分的にあり 一部に細かい汚れ少しあり(薄め) 白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:B+
録音データ・その他
☆[1-3]1988. 2 音楽アカデミー,[5-7]1989. 4 国立フィルハーモニー (以上ワルシャワ),[8]1990. 5 スイス・ラ ショー ドゥ フォン,[4,9]1992. 10, 1993. 7 パリ・テンプル サン- マルセルにおける録音。(P) アラン・ランスロン、(E) エティエンヌ・コラール 他。
−デュメイがEMIに録音したモーツァルト・アルバム4枚をまとめたもの。コセとの二重奏曲集は他の作曲家の作品 (ヘンデル, ロッラ) の作品も収められていましたが、それを省いています。−デュメイの繊細な弱音とレガート奏法を多用した艶やかなフレージングはいかにも個性的。健康的な美しさではなく、まさしくデュメイの大柄な体躯、独特の風貌を思わせる、色気とともに妖気、ちょっとした毒も含んでいるのがユニーク。[8]も濃厚な味わい。古典的な明朗な美しさではない、メロウなモーツァルト、聞き手を選ぶことも想像できますが、私は好きです。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください