プロコフィエフ:ピーターと狼,ブリテン:管弦楽入門 他 プレヴィン=RPO (TELARC)
曲目・演奏者
●[1] プロコフィエフ:「ピーターと狼」Op.67
[2] ブリテン:青少年のための管弦楽入門 Op.34
[3] 同 : 6つの田園舞曲 (「グロリアーナ」Op.53より)
〔1. 行進曲,2. コラント(クーラント),3. パヴァーヌ,4. モリス ダンス,5. ガリアルド,6. ラヴォルタ〕
■アンドレ・プレヴィン(指揮, [1]Na) ロイヤルpo
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} TELARC*CD-80126
発売:87年/録音:1985年/収録時間:55分
△INDEX付き △ディスク=MADE IN JAPAN
コンディション
◇ディスク:A-/ 点キズ少しあり / 外縁に小スリキズ少しあり
◇ブックレット:A-/ 小シワ少しあり / 内部白地部分に変色あり
◇プラケース:B+ ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり
録音データ・その他
☆1985. 11 ロンドン・ワトフォード タウン ホールにおける録音。(P) ジェイムズ・マリンソン、(E) ジャック・レナー。
-[1]はプレヴィン自身による英語の語りつき。ブックレットには英語の語りが掲載されています。-トラックは[1]に導入部と物語で分かれているだけで、その他はインデックスで区切られています ([1]7つ, [2]26, [3]6つ)。
-プレヴィンは1973年 ロンドン響と[1,2]を録音しており (EMI)、[2]の語りをしていましたが、この新録音では[2]は音楽のみ。1973年録音の[1]の語りは当時のプレヴィン夫人 女優のミア・ファーローでした。-[3]はエリザベス1世をヒロインとしてその栄華を讃えたオペラから。
-もとは1986年発売の国内初出盤 32CD-80126 であったもので、三ツ折の日本語解説書 (ライナー:坂清也) が附いています (シワあり)。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください