チャイコフスキー:交響曲全集 (マンフレッド含む) 他 ムーティ=PO 他 (EMI・5CD)

メイン画像:チャイコフスキー:交響曲全集 (マンフレッド含む) 他 ムーティ=PO 他 (EMI・5CD)ジャケット写真

商品番号:501769

  • 通常価格:2,800円(内税)
  • 会員価格:2,660円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●チャイコフスキー:
[1] 交響曲第1番ト短調 Op.13 (冬の日の幻想)
[2] 同 第2番ハ短調 Op.17 §
[3] 同 第3番ニ長調 Op.29 (ポーランド)
[4] 同 第4番ヘ短調 Op.36〔第1〜3楽章 § 第4楽章〕
[5] 同 第5番ホ短調 Op.64
[6]「ロメオとジュリエット」 §
[7] 交響曲第6番ロ短調 Op.74 (悲愴)
[8]「フランチェスカ・ダ リミニ」Op.32 §
[9] マンフレッド交響曲 Op.58
[10]「1812年」

■リッカルド・ムーティ指揮 [1]ニュー フィルハーモニアo [2-7,9]フィルハーモニアo [8,10]フィラデルフィアo

ディスク・データ

CD// 海外盤 {ADD, DDD} EMI*501769 2 (5枚組)
 発売:07年/録音:1975, 77〜79, 81, 91年/収録時間:75+75+76+69+74分
△可動式トレイを使ったセット用プラケース (厚さ2.4センチ) △ディスク:MADE IN THE EU

コンディション

◇ディスク:1)A-/ 外縁に強い小キズ少しあり,2)A-/ 小スリキズ少しあり / 外縁に小キズ少しあり,3)A-/ 点キズわずかにあり / 外縁に小キズ少しあり,4)A-/ 強い小キズ少しあり*動作確認済 // レーベル面にスリキズ少しあり,5)A〜A-/ 外縁に小スリキズ少しあり // レーベル面中心部に小キズ少しあり
◇ブックレット:A-〜B+/ シワ少しあり / 内部白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:B+〜B// バック・インレイ側のフタ部分の開閉やや緩し

録音データ・その他

☆[1]1975. 2,[2,6]1977. 3,[3]1977. 6, 7,[4]1979. 1,[5]1978. 7,[7]1979. 11,[8]1991. 1,[9]1981. 7,[10]1981. 2; [1,5,9]キングズウェイ・ホール,[2-4,6,7]アビー・ロード第1スタジオ (以上ロンドン),[8]フェアマウント パーク・メモリアル ホール,[10]オールド・メトロポリタン・オペラ・ハウス (以上フィラデルフィア) における録音。(P) ジョン・モードラー,デイヴィッド・グリーヴズ、(E) N. ボイリング,S. エルサム,J. カーランダー,M. シーディー。−バック・インレイに [DDD] としか書かれていませんが、1970年代の録音は [ADD]。ディスクにはちゃんと書かれています。
−第1, 2番,第6番, 「フランチェスカ」の2枚を聞いただけですが、透明感のある洗練されたサウンドとフレージングを聞かせながら、メロディアスな場面では耽美的になることなく、キリッとしてカッコイイ。第6番第2楽章最後でテンポを充分に落としての優しい歌は意外に感じました。−遅速、強弱を大きくつけており、フォルテによる盛り上がり場面となると、アッチェレランドを効かせ、ブラスの重厚な鳴り、ティンパニの強調などを伴う、硬質でマッシヴな音に圧倒されます。いかにも熱血漢で知られた若き日のムーティらしい演奏です。民族色というようなものとは対極のようで、盛り上がり場面ではそれを西洋式の洗練で表現したよう。「フランチェスカ」の緊張感ある音楽の作り方も素晴らしい。ユニークで優れた演奏です。

商品番号:501769

  • 通常価格:2,800円(内税)
  • 会員価格:2,660円(内税)【5%OFF】