ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス カラヤン=BP,クベルリ(S) Tシュミット(A) 他 (DG・2CD)
曲目・演奏者
●ベートーヴェン:
ミサ ソレムニス Op.123〔キリエ〜クレド § サンクトゥス以降〕
■ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリンpo ウィーン楽友協会cho レッラ・クベルリ(S) トゥルデリーゼ・シュミット(A) ヴィンソン・コウル(T) ジョゼ・ヴァン ダム(Bs) デイヴィッド・ベル(org)
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} DG*419 166-2 (2枚組)
発売:86年/録音:1885年/収録時間:48+31分
△ディスク=Made in W-Germany by PolyGram (ディスク中心部の刻印なし)
コンディション
◇ディスク:1)A-〜B+/ スリキズ少しあり / 内外縁にスリキズ少しあり(外縁に強め含む) // レーベル面中心部に円周状の線キズ1本あり,2)A-/ 小スリキズ少しあり / 内縁に白っぽい薄汚れあり // レーベル面中心部に線キズ少しあり
◇ブックレット:B+/ 小シワ少しあり(強め) / 表紙に線キズ少しあり / 裏表紙 (金色のため) に薄汚れあり, 表紙の金色部分にも薄汚れ少しあり
◇プラケース:A-〜B+ ◇バック・インレイ金色部分に軽い変色あり, 上部に線上の変色あり
録音データ・その他
☆1985. 9 ベルリン・フィルハーモニーにおける録音。(P) ミシェル・グロッツ、(E) ギュンター・ヘルマンス。
−カラヤンによる当曲4回のうち最後の録音。1回目: 1958年, PO (EMI),2回目: 1966年 BP (DG),3回目: 1874年 BP (EMI)。−ヴァン ダムは3回目の録音でも参加していました。クベルリはちょうど ベルカント・アリア集 (FONIT-CETRA) や、「タンクレーディ」 (F-CETRA / CBS SONY)、「ランスへの旅」(DG) などの録音で日本でも注目され始めた時でした。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください