シューベルト:弦楽四重奏曲第11,14番 メロスQ (DG*447531)
曲目・演奏者
●シューベルト:
[1] 弦楽四重奏曲第11番ホ長調 D.353
[2] 同 第14番ニ短調 D.810 (死と乙女)
■メロスQ〔ヴィルヘルム・メルヒャー,ゲアハルト・フォス,ヘルマン・フォス,ペーター・ブック〕
ディスク・データ
CD// 海外盤 {ADD} DG*447 531-2
発売:95年/録音:1974年/収録時間:63分
△ガレリア・シリーズ △ディスク中心部の刻印=MADE IN GERMANY BY UNIVERSAL M&L
コンディション
◇ディスク:B-/ スリキズ部分的にあり(強め含む*動作確認済) // レーベル面にスリキズ少しあり
◇ブックレット:B+〜B/ シワ部分的にあり(強め) / 白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:A〜B+ ◇バック・インレイに強いシワ少しあり, 白地部分に変色あり(軽め)
録音データ・その他
☆[1]1974. 4,[2]1974. 12 以上シュトゥットガルト・リーダーハレ・モーツァルトザールにおける録音。(P) ルドルフ・ヴェルナー、(E) [1]W. ミットレーナー,[2]H. ヴィルトハーゲン。
−1971〜75年で完成させたメロスQのシューベルト:弦楽四重奏曲全曲録音より。1971年11月 最初に録音したのは第1〜3番で、第12〜15番という名曲を完成間近の1974年12月に録音しているのは面白いところです。−メロスQは[2]を1989年 NOVALISレーベルに再録音しました。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください