ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ムター(vn) カラヤン=BP (F35G21007)

メイン画像:ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ムター(vn) カラヤン=BP (F35G21007)ジャケット写真

商品番号:F35G21007

  • 通常価格:300円(内税)

曲目・演奏者

●ブラームス:
ヴァイオリン協奏曲 Op.77 (カデンツァ=ヨアヒム)

■アンネ- ゾフィー・ムター(vn) ヘルベルト・フォン カラヤン指揮 ベルリンpo

ディスク・データ

CD// 国内盤 {ADD} Po−DG*F35G 21007
 発売:87年/定価:3500円/録音:1981年/収録時間:40分

コンディション

◇ディスク:B+〜B/ 小スリキズ部分的にあり(強め含む) // レーベル面にスリキズ少しあり
◇ブックレット:B+/ ツメ咬み痕部分的にあり(強め含む) / シワ少しあり(強め含む) / 白地部分に軽い変色あり, 部分的に薄汚れあり
◇プラケース:B+〜B ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり ◇オビなし

録音データ・その他

☆1979. 9 ベルリン・フィルハーモニーにおける録音。(D) ミシェル・グロッツ、(E) ギュンター・ヘルマンス。
−ムター18歳の時の録音。レコード・デビュー第3作でした。後年の濃厚な表現ではなく、カラヤンという大船に乗っての素直でひたむきな表現が初々しい。とはいえ生硬さはなく、カラヤンが重用したことが充分に納得できる内容。ジューシーな音色と美しいレガート奏法に、細かいヴィヴラートを駆使した耽美的な情緒は聞かれ、後年のスタイルは全く異なるスタイルに代わってしまったわけではないことが分かります。−ムターは1997年 マズア&NYPとライヴ録音しました (DG)。

商品番号:F35G21007

  • 通常価格:300円(内税)