ベートーヴェン:vnソナタ全集 シュレーダー(vn) インマゼール(fp) (BVCD7028・3CD)
曲目・演奏者
●ベートーヴェン:
[1] ヴァイオリン・ソナタ第5番 Op.24
[2] 同 第4番 Op.23
[3] 同 第3番 Op.12-3
[4] 同 第8番 Op.30-3 §
[5] 同 第9番 Op.47
[6] 同 第1番 Op.12-1
[7] 同 第2番 Op.12-2 §
[8] 同 第10番 Op.96
[9] 同 第6番 Op.30-1
[10] 同 第7番 Op.30-2
■ヤープ・シュレーダー(vn) ヨス・ファン インマゼール(fp) (古楽器使用)
ディスク・データ
CD// 国内盤 {DDD} BMG−DHM*BVCD-7028〜30 (3CD)
発売:90年/録音:1986, 87年/収録時間:79+78+77分
△ライナーノート:佐々木節夫,ローレンツ・ヴェルカー (和訳)
コンディション
◇ディスク:1)B/ スリキズ部分的にあり(強め含む / 横方向含む*動作確認済),2)A-〜B+/ スリキズ少しあり(横方向含む*動作確認済),3)B+〜B/ スリキズ部分的にあり
◇ブックレット:A-〜B+/ 小シワ少しあり / 内部に細かい波うちあり / 表紙両面に薄汚れあり
◇プラケース:B+ ◇バック・インレイ部分的に波うちあり, 白色部分に軽い変色あり
◇オビ:C:傷みあり (破れ, 汚れ等)
録音データ・その他
☆1986. 12〜1987. 2, 5 アントワープ・フレースハウス博物館における録音。
−ピリオド楽器による初のベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集でした。ヴァイオリンはジェフレドゥス・カッパ制作 (1684年 サルッツォ)、フォルテピアノ (ハンマーフリューゲル) はコンラート・グラーフ制作 (1824年 ウィーン)。フォルテピアノは録音場所のフレースハウス博物館所蔵のものとのことです。−国内初出盤。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください