▽ロッシーニ:ゼルミーラ シモーネ=ISV; ガスディア(S) 他 (ERATO・2CD)

メイン画像:▽ロッシーニ:ゼルミーラ シモーネ=ISV; ガスディア(S) 他 (ERATO・2CD)ジャケット写真

商品番号:2292-45419

  • 通常価格:2,000円(内税)
  • 会員価格:1,900円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●ロッシーニ:
「ゼルミーラ」全曲 (シモーネ校訂版)

■チェチーリア・ガスディア(S:ゼルミーラ) ウィリアム・マッテウッツィ(T:イーロ) ベルナルダ・フィンク(A:エンマ) クリス・メリット(T:アンテノレ) ホセ・ガルシア(Bs:ポリドーロ) 他
 クラウディオ・シモーネ指揮 イ ソリスティ ヴェネティ アンブロジアン・シンガーズ

ディスク・データ

CD// 海外盤 {DDD} ERATO*2292-45419-2 (2枚組)
 発売:90年/録音:1989年/収録時間:77+77分
△紙箱付き(▽厚さ3.3センチ) △大判ブックレット付き(131ページ) △伊語詞・仏英独訳掲載
△ディスク=Made in Germany

コンディション

◇ディスク:1)A-〜B+/ スリキズ少しあり,2)A-/ 小スリキズわずかにあり
◇ブックレット:A-/ 小シワ少しあり / 裏表紙に線キズ少しあり / 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:B+ ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり
◇紙箱:B+/ 線キズ部分的にあり(裏面中心) / 角に小傷みあり / 背表紙上辺に傷みあり / 白地部分に変色あり(軽め)

録音データ・その他

☆1989. 7 ヴィチェツァ・テアトロ オリンピコにおける録音。(P) ミシェル・ガルサン、(E) ジャン・シャトレ。
−オペラ・セリア「ゼルミーラ」は原作 ドルモン・ド ベロワの悲劇「ゼルミーラ」、台本はアンドレア・レオーネ・トットラ。初演は1822年、ナポリ・サン カルロ劇場。ロッシーニがナポリ向けに書いた最後の作品です。古代のレスボス島の政争を扱ったストーリーで、ゼルミーラはレスボスの王女、イーロはゼルミーラの夫で トロイアの王子、エンマはゼルミーラの友人、アンテノレはレスボスの王位を奪い取った男、ポリドーロはレスボス王ですが 現在潜伏中の身。ギリシャ神話に通じていないと難しい台本は当時の新聞で酷評されたようですが、それでも初演は成功し、新聞でも音楽は絶賛されたとのこと。確かに優れた曲が少なくありません。特に第1幕第8場のゼルミーラとエンマの美しい二重唱に心動かされない人はいないでしょう。伴奏はハープとコールアングレのみです。−なお他のナポリ向けオペラと同様 序曲なし。
−ロッシーニの多くのオペラと同様 長く忘れ去られていましたが、1989年 ヴィチェンツァのオリンピコ劇場において、シモーネ指揮 イ ソリスティ ヴェネティの演奏で蘇演されました。当盤はその後 セッション録音されたものです。ガスディア、マッテウッツィ、メリットという当時 頭角を現しはじめた優れたロッシーニ歌手が揃っています。特にマッテウッツィが優れており、“ハイD” (あるいはそれ以上) のある第1幕第5場の難しいカヴァティーナも軽々とこなしていて見事。大いなる聞きものです。
−ちなみにロッシーニは当時 サン カルロ劇場のプリマ ドンナ イザベラ・コルブランと恋仲にあり、ゼルミーラは彼女を前提として書かれました。ふたりは初演のひと月後に結婚したとのことです。

※この商品は紙箱が折りたたみ可能です。お買い上げ合計金額が4000円以内で、配送方法「クリックポスト配送」をご選択の場合、紙箱を折りたたみ クリックポストで発送いたします。あらかじめご了承ください。紙箱にプラケースを収納した状態での配送をご希望の場合は、配送方法の選択でレターパックプラスかゆうパックをご指定下さい。

商品番号:2292-45419

  • 通常価格:2,000円(内税)
  • 会員価格:1,900円(内税)【5%OFF】