ワーグナー管弦楽曲集 (2) ロジンスキー=RPO (MVCW18014)
曲目・演奏者
●ワーグナー:
[1]「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 第1幕前奏曲
[2]「 同 」より 第3幕前奏曲〜徒弟たちの踊り〜マイスタージンガーの入場
[3]「タンホイザー」序曲
[4]「ローエングリン」より 第1幕前奏曲
[5] ロジンスキーのリハーサル風景
■アルトゥール・ロジンスキー指揮 ロイヤルpo
ディスク・データ
CD// 国内盤 {MONO/ ADD} UV−ウェストミンスター*MVCW-18014
発売:97年/定価:1932円/録音:[1-4]1955, [5]56年/収録時間:46分
△ウェストミンスター指揮者シリーズ / ロジンスキー13 △20bit K2 スーパー コーディング
△ライナーノート:今村享, 吉田光司, ロバート・ハーシュ (和訳)
コンディション
◇ディスク:A-/ 小スリキズ少しあり // レーベル面にスリキズ少しあり
◇ブックレット:A-/ シワ少しあり
◇ケース:B+ ◇オビ:A-/ シワ少しあり
録音データ・その他
☆[1-4]1955. 4,[5]1956. 9 以上ロンドン・ウォルサムストウ ホールにおける録音。(P) クルト・リスト、(E) ヘルベルト・ツァイタマー。
−ロジンスキーのワーグナー集 第2集。[3]以外はこれが国内初出であったとのことです。−[5]は「ウェストミンスター・ファイナル・セッションでのオーケストラとの別れ」(5分半)。ブックレットには原語 (英語) と和訳掲載。「マイスタージンガー」のリハーサル風景と、オケとの別れの挨拶を交わす様子が収められています。ロジンスキーは[1,2]の録音について不満があったようで、約1年半後に録り直しをしたのですが、それが WESTMINSTERレーベルでの最後の録音であったとのことです。しかしどういうわけか 録り直しのほうは使われず 1955年録音の4曲が当時 発売されたようです。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください